リトルニコ爺の手記

わかばだいとかいうハンネでTwitterをやってる人が昔やってたYahoo!ブログから引き継いでリスタートした沼みの深いブログ。

4/3に手を出してしまった話

お久しぶりです。みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

僕はいまだかつてないほどの繁忙期で倒れかかってました。自分は暇な時間が多すぎるとやらなくちゃいけないことにも手を付けなくなってしまうところがあるので、少し忙しくしてみようと思って忙しくしてみたところ(すべてがすべて自分の意思で忙しくしたわけじゃないのですが)、今度は忙しくなりすぎて寝る時間も危うくなってしまいました。もちろん写真なんて撮れるわけもなく。暇でも病めば忙しすぎても病むって人間大変だなって思います。

 

さて。また新しいマウントに足を突っ込んでしまいました。Fマウントオタクじゃなかったのかよ。いやまぁどれだけ他マウントに足つっこんでもメインはFから離れようもないのですが。

 

f:id:trains552259:20210607142529j:plain

OLYMPUS E-410 + ZUIKO DIGITAL 14-42/3,5-5,6 ED , ZUIKO DIGITAL 40-150/4-5,6 ED

4/3(フォーサーズ)といえども、こちらは一眼レフのほう、ミラーがあるほうの4/3です。ミラーがなくなるm4/3(マイクロフォーサーズ)の前世の姿ですね。一応4/3レンズをm4/3機で使うための公式のマウントアダプターがあります。そこまでして4/3レンズ使いたい?とかは言わないお約束。

 

4/3ってなんや、っていうのは、センサーが4/3型ってことです。なにが4/3なんや、と言われるとよくは知らんのですが撮影管の換算長がなんだかんだらしいですね。対角線長が4/3インチとかそういうことではないらしいです。ちなみにニコン1(CXフォーマット)は1型。小型フォーマットな顔してセンサーは意外と大きめなんですね。で、4/3のセンサーはアスペクト比が4:3。というか「~型」と表記されるセンサーサイズの子たちはみんな4:3です。フルサイズとかAPS-Cとかは3:2なので多少違和感かもしれません。ま、使わないことにはわからない。

記録媒体がxDピクチャーカードとCFカードということで、手元にどちらもなく残念ながらまだ試写に行けてません。CCDでもなければCMOSでもなく、はたまたハニカムCCDでもなければLBCASTでもないLiveMOSがどんな写りをするのか!?それはカードを買ってからのお楽しみ。

f:id:trains552259:20210607160537j:plain

Nikon D5300 + AF-P DX 18-55G / OLYMPUS E-410 + ZUIKO DIGITAL 14-42

f:id:trains552259:20210607160712j:plain

AF-P DX 70-300G, AF-P DX 18-55G, ZUIKO DIGITAL 14-42, ZUIKO DIGITAL 40-150


センサーサイズが小さいのでファインダー像もかなり小さいです。またフォーカスポイントも3点。小さい苦しさがこういうところに出てきてます。とはいえ一眼レフとは思えない小ささ。FやEFと違ってDSLR専用につくられたフォーマットなので、とにかくいろいろ小さくできてます。キトレンも小さく、DXの70-300は換算で105-450なので40-150と比べられないですが、とはいえDX 18-55Gとほぼ変わらない大きさで40-150(換算80-300)が存在しうるのはなかなかすごいことだと思います。

この小ささを最大限生かしていつでも鞄の中にひそめておくとしたら、キトレンでも十分小さいですがやっぱりパンケーキレンズをつけたいところでしょう。25/2.8とかよさそうですよね。(FでいうところのAi 45/2.8P。)4/3なのでAFが使える。そういえば4/3は完全電子マウントなんですよね。すごい。ちなみにm4/3になれば標準もパンケーキになります。電動ズームだけどね。

ちなみにグリップは超浅いですが、僕は基本的に来るもの拒まずでやってますし、それに機械式フィルム機にグリップなんてないですから慣れっこです。問題ない。

まあ被写界深度が深いからあんまりボケないんだろうなぁ…… でかいカメラを出すのが面倒な時に家でモノ撮りするときに使いますかね。深度深いし。

 

使ってみてのレビューはそのうち。忘れてなければします。

 

どうぞみなさん、ご自愛ください。忙殺されないように、かといって暇すぎて鬱にならないように。