リトルニコ爺の手記

わかばだいとかいうハンネでTwitterをやってる人が昔やってたYahoo!ブログから引き継いでリスタートした沼みの深いブログ。

使用雑感:1 NIKKOR 18.5mm 1:1.8

ここに最強のスナップシューターが完成したかもしれません。 1 NIKKOR 18.5mm 1:1.8 Nikon V1 + 1 18.5/1.8 型式 1マウントレンズ 焦点距離 18.5mm 最大口径比 1:1.8 レンズ構成 6群8枚 うち非球面1枚(凹+変形ガウス) 全画角 46°40′(換算50mm) 最短撮影…

日本初のスチル用ズームを買った話

世界初のスチルカメラ用ズームレンズといえばかの有名なVoigtländer Zoomar 36~82/2.8ですよね。翻って日本初の標準ズームといえばこれまた有名な「ヨンサンパーロク」Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43~86mmですよね(ツッコミたくなる気持ちは堪えておいてくだ…

2024年ほしいもの改

いつの間にか1月終わってました。わかばだいです。 trains552259.hatenablog.com 最初っからふわふわしてましたよね?それもそのはず、何も考えずに投稿したからよく分からんことになっているのです。だんだん本当に欲しいものが明確になってきたので書き直…

2024年3月ダイヤ改正における「京葉線問題」の問題点と考察

問題があまりにも大きくなり、考えることも増えてきたので、単一の記事にまとめようと思います。 8000字を超えてしまったためアブストラクトを付けておきます。 アブストラクト JR東日本千葉支社は2024年3月のダイヤ改正で京葉線のダイヤについて、朝夕のラ…

2024年欲しいもの

気がついたら冬コミも終わっちゃいました。 webcatalog.circle.ms 去年(今年)も年の頭に欲しいものを書いたんですが、気づいたこととして欲しいものって大きくみても四半期毎に変わりますよね。逆に半年以上継続して欲しいものって本当に欲しいんだなとい…

「乗車機会を向上します」の功罪 優等列車はどうあるべきか

「自分の最寄駅に優等列車が停まればいいのに」 誰もが考えたことがあることだと思います。当然僕もあります。 最寄りに優等列車が停まるようになれば、停まるというだけでステータスがあがったような気がしますし、停まることによって人が多く集まりやすく…

ニコンのDSLRのセンサーサイズはどうなる予定だった?

ニッコール千夜一夜物語の記事では光学設計とレンズの写りを中心に、カメラ・レンズ周縁の時代背景の解説もされることがあります。例を挙げればキリがないですが、D.D.ダンカン氏とニッコールの出会いを語る第三十六夜や、ジャスピンコニカに始まるコンパク…

メディカルニッコールを衝動買いした話

松屋銀座お疲れ様でした。 www.cameranonaniwa.co.jp 催事の裏で、渋谷に新たなカメラ屋が誕生しました。レモン社渋谷店です。新宿とか銀座教会とかのレモン社さんです。スタジオ728と合わせて渋谷モディの地下に爆誕しました。 初日に行った(まあ7日までの…

機材紹介:Nikon 1 V1

少々茶番にお付き合いください。 『フラッシュ外付けのニコンのミラーレス』 「時期的にZ 8かな?」 『グレードとしては小型軽量で』 「Z 8っぽいな……」 『専用のグリップが用意されてる』 「Z 8だな……」 『電池はEN-EL15系で』 「Z 8ですねこれは」 『ニコ…

使用雑感:Zoom-NIKKOR.C Auto 1:3.5 f=43~86mm

こんにちは。緑つり革のわ か ば だ いです。C102お疲れ様でした。 C102の新刊、千夜一夜本2の巻末で仄めかした通り、43~86(ヨンサンパーロク、ヨンサンハチロク)の描写に関して、作例とともに改めてまとめてみたいと思います。 https://www.melonbooks.co…

雑な宣伝(C102)

C101に続いて弊サークルがC102に参戦します。2023年8月13日@有明、二日目(日)東Y02aでお待ちしております。多分東2ホール入ってすぐなのでアクセスはいいです。 trains552259.hatenablog.com おまけ程度によわよわな前回のルポでも置いておきます。 サークル…

パソコンのBluetoothの一件

カメラの話題ではないですが、ちょっとなかなかに骨が折れたお話なので、備忘録的に書き残しておきます。 今愛用しているノートPC、Let's Noteくんは中古(ジャンクではなくちゃんと保証付き)で購入したもので、購入時でも数世代型落ちしていたものです。CP…

使用雑感: ELECOM off toco DGB-S037

お疲れ様です、わかばだいです。 普通に毎日使ってる鞄がボロボロになってて、代わりに容量の小さい鞄で我慢してたんですが、そろそろしっかり買い替えたいなと思って買い替えました。 off toco www.elecom.co.jp エレコムが出してるカメラバッグです。カメ…

使用雑感:New NIKKOR 35mm 1:2.8

いやぁ、毎月1本投稿をキープするのってなかなか大変ですね……まるひと月のブランク明けでの投稿です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。いつのまにかブログ初めてまる5年経ってたらしいです。 いつもはAIレンズを挙げるんですけど、今回は非AIの子。F2 Pho…

使用雑感:ふわっとソフト&ソフトフォーカスフィルター

trains552259.hatenablog.com 前回取り上げたソフトフォーカスレンズ/フィルターを実写で試してみたので、感じたことをざっくり書いてみます。 千夜一夜のソフトフィルター回の作例がブツ撮りだったので真似して自室でブツ撮りです。カメラ撮っても面白くな…

ニッコール千夜一夜物語を振り返る 第四週 ソフトフォーカスとニッコール

ソフトフォーカス撮影ってやったことありますか? やったことある人は少数派だと思いますし、なんなら「ソフトフォーカスとはなんぞや」という方もいらっしゃると思うので、軽く説明します。 ソフトフォーカス(軟焦点)とは 一般の撮影レンズでは、高解像で…

ニッコール千夜一夜物語を振り返る 第三週 多様な35mmレンズ

ライカ判用ニッコール単焦点レンズにおいて、35mmほど個性豊かな焦点距離は無いのではないでしょうか。ニッコール千夜一夜物語に登場する35mm単焦点を見てみましょう。 人気の35mm 35mmはちょうど標準と広角の中間にあたる焦点距離であり、準広角などと呼ば…

【特急】を返して欲しい千歳烏山アンチの独り言

京王ユーザーとしてこれだけは許せないのでちょっとぐだぐだ書いてみます。 前提として、中の人は京王相模原線若葉台駅の民です。車庫駅あるあるなのかもしれませんが路線図上は冷遇されています。そしてダイヤ上でも冷遇されています。 経緯 事の発端は2015…

640Fを買ったので盛大に自慢します

自慢回です。あんまり中身はないですがお許しください。 Nikon F があわられた! pic.twitter.com/0jDiTWTsP3 — 緑つり革のわ か ば だ い (@trains_552259) 2022年12月29日 640Fを買いました。 ちなみにC101に連れてってます(前回の記事の写真にも写り込ん…

2023年ほしいもの

<R05.3更新>一部加筆修正 大晦日のコミケでつかれてぶっ倒れてたら正月終わってました。1月も下旬ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。2023年もよろしくお願いします。 誰かに影響されてほしいものを挙げてみることにします。ありがたいことに物欲は不滅! AI AF Zoo</r05.3更新>…

はじめてのコミケ ~サークル参加ルポ~

前々回の最後にしれっと宣伝してましたが、コミックマーケット101にサークル参加してきました。サークルとして参加したのは初めてなので、その軌跡を残しておきます。今後サークル参加を目指す人のために。(そして自分のために。記録が残ってると後々助かる…

カメラのアクセサリを収集してる話 GR-N2000 & ニコワンについて思うこと

みなさんはニコワンについてどう思いますか? ニコワンといえば、ニコンが2011年から販売していた、ニコン1マウントを搭載したボディ・レンズのことです。センサーサイズは1型(換算係数2.7、アスペクト比2:3)、バックフォーカス17mmのミラーレスボディ、完全電子マ…

ズームマイクロニッコールの光学変倍・合焦方式について考える

ご無沙汰しています。わかばだいです。 ズームマイクロニッコール(AI Zoom-Micro NIKKOR ED 70-180mm 1:4.5-5.6S)の摩訶不思議なズームタイプについて、ある程度納得のいく解釈を見出せたのでまとめてみたいと思います。 www.nikon-image.com www.nikon-im…

ズームレンズあれこれ第四回「アフォーカル」

このシリーズもかなり間が空いてしまいましたが、今回は第三回の続きで本当の「通しF」ズームを見ていきます。 一番最初に買ったフィルムカメラがEM(とFE不動)だったおかげで、僕はEシリーズレンズに造詣が深いので、今回もEシリーズレンズを出していきま…

機材紹介・使用雑感:Nikon J1 + 1 NIKKOR 10mm 1:2.8

お久しぶりです、バイトを始めたことをいいことに機材を増やしまくってるから全然余裕ができないわかばだいです。おかげさまで千夜一夜玉カウンターは順調に増えてます(??? 今日紹介する子はバイトを始める前にケチケチして買ったニコワンです。 Nikon 1 J1 …

機材紹介:NIKONOS IV-A + W-NIKKOR 35mm 1:2.5

とうとう梅雨入り。雨が降ってると普通のカメラは怖くて持ち出したくなくなりますよね。人やメーカーにもよりますが僕は避けます。 そんなときに役立ちそうなカメラを買ったので紹介したいと思います。 Nikon NIKONOS IV-A + W-NIKKOR 35mm 1:2.5 スペック …

ズームレンズあれこれ第三回「ワイ端で長いレンズ、テレ端で長いレンズ(後編)」

Ai 43~86/3.5 / E36~72/3.5全長が最長の状態 43~86が3群ズームであるのに対して、36~72は2群ズームの仲間に入ります。簡単に説明すると、レトロフォーカス(凹凸で構成されるレフ用広角レンズ用のレンズタイプ)の2つの群の間の空気間隔を変えて焦点距離を…

ニッコール千夜一夜物語を振り返る 第二週 非球面レンズの歴史

最近では「非球面レンズ」という言葉を聞くのも珍しくなくなってきました。非球面レンズとは、レンズの表面の形が球の一部の形もしくは平面(の組み合わせ)になっていないもののことです。非球面レンズはいつからどのような目的で使われるようになったので…

ズームレンズあれこれ第二回「ワイ端で長いレンズ、テレ端で長いレンズ(前編)」

前回の続きです。 ズームレンズはズーミングで光学系の長さが変わるレンズと変わらないレンズがあるということは前回紹介しましたが、前者はもう少し細かく分類できます。 Zoom-NIKKOR.C Auto 1:3.5 f=43~86mm / Nikon LENS SERIES E 36~72mm 1:3.5 Ai 43~86…

ニッコール千夜一夜物語を振り返る 第一週 F1.8~2級標準単焦点の系譜

やはりライカ判での「標準」は50mmです。50mm単焦点レンズはライカ判が始まって以来今日まで絶えず作られ続けています。はじめての単焦点に50mmを選ぶ方も多いと思います。どのメーカーも50mm交換レンズは出していますしその画質を競い合っていますから、少…